気が付けば、月の光
2011.08.15 Monday 14:50

ドビュッシーの月の光は、僕の心をなだめてくれます。
今年3月アタマ、プライベートで大切な友人へアレンジして送りました。
自分が聴いても心地よいとは言いがたい演奏です。
その後に震災が起こりました。
2年半前に切れてほつれた神経を紡いで行くのにも、
この曲は僕にとって感傷深いものです。
楽譜を買う習慣が昔からなく、
その後に震災が起こりました。
2年半前に切れてほつれた神経を紡いで行くのにも、
この曲は僕にとって感傷深いものです。
楽譜を買う習慣が昔からなく、
耳でゆっくりと感情を溶け込ませて行く感じでしょうか。
ギターアレンジは#3つにしましたが、今日は原曲通りb5つで記譜。
ギターアレンジは#3つにしましたが、今日は原曲通りb5つで記譜。
誰のためでもありませんが、見たり聴いたりした綺麗なものをなるべく形にして行けたらなあと思います。読書も然り。
(譜割にこだわっていると時間掛かりそうなので、フォトの譜割はご容赦ください)
そんな終戦記念日の今日に、たまたまピアノの調で採譜を試みたのも何かの縁かな?
ちなみにドビュッシーと太平洋戦争は時代が違うので、野暮な事はなしとお察しくださいませませ。
ちなみにドビュッシーと太平洋戦争は時代が違うので、野暮な事はなしとお察しくださいませませ。
- - -